2007年度「地方自治論」

レポート一覧

 

(各タイトルをクリックすると各レポートが提示されます)

 

担当教員によるコメントはこちら

 

  

氏 名

テ ー マ

1

田島慎也

長野オリンピック開催までの真実

2

馬巍峰

中国経済における社会問題について

3

木下歩美

宇都宮市にLRTを導入すべきか

4

桐花瞳 

那珂川町の最終処分場設置問題について

5

倉井宏章

医療崩壊の現状―日本の医療に未来はあるのか―

6

郡司寿次

水戸市と茨城町の合併について

7

朱偉幸

環境問題を臨む北京オリンピック及び改善対策について

8

砂川将弘

オタク文化で町おこし

9

高荒あかり

市町村合併の与える影響 ―福島市と飯野町を例に―

10

高野悠

Making the most of the “450

11

高橋香里

地方行政による温暖化対策と今後の課題〜宇都宮市と小山市を事例に〜

12

高橋瑞希

三岐鉄道北勢線 〜廃止表明から存続、再生まで〜

13

古川智美

中心市街地の活性化の必要性―地元・八戸市を事例に―

14

米田恭子

バイオマスタウン構想−青森県青森市における実状−

15

横澤光祐

住田“い”町のまちづくり〜住田町の合併と将来について〜

16

吉川浩文

合併、そして未来へ―下妻市の合併を通して―

17

和栗佳代

餃子の街宇都宮から学ぶ地方PR作戦

18

和田薫

釜ヶ崎のホームレス問題から見る地方自治

19

荻津夏実

さとやま暮らしでまちおこし〜大子町を事例として〜

20

簗瀬理恵

介護保険制度への疑問 〜介護者ケアに地域が果たす役割〜

21

松波寿実江

1つの事件から見えたブラジル社会の現状

22

中村祐司(担当教員)

北京オリンピックをめぐる『ポジティブ』課題の拡充は可能か―新聞報道を素材にして―

 

研究室トップへ