020508yoka

レポート提出締切日は7月3日(水)この時間開始時提出の仕方等については追って提示。)

 

<中間発表者の日程>→本日出席の人数にもよるが、一人3回を予定。1回目が5月15日と5月22日、2回目が5月29日と6月5日、3回目が6月12日と6月19日。この時間内の出席者の状況に応じて5月15日と5月22日の発表者を割り当てる。発表時間は1名5分〜10分。

 

仮の段階だが発表スケジュールは以下の通り(レジメもホームページに掲載)

 

 

5.15

5.22

5.29

6.5

6.12

6.19

7.3(レポート提出日)

秋元麻里

 *

 

 

 

 *

鈴木順子

 *

 

 

 

 *

田仲智子

 *

 

 

 

前田佑介

 *

 

 

 

 *

松田恵子

 

* 

 

 

 *

森口治奈

 

 

 

 *

屋比久美樹

 

 

 

 *

梁智英

 

 

 

 

レジメのファイルはakimotom020515というふうに。ワード画面のWeb表示で作成し、html文書で保存。そのやり方についてはこの時間に説明する予定。

フロッピーに保存して持って来て、発表時にこちらで予め作成したフォルダに入れて、確認後発表。

レジメの最初にakimotom020515とフルネームを明記。レジメに題名を付ける必要はない。自分がレポート作成のために用いるメモとして、自由に展開してほしい。

レジメの体裁にこだわる必要はなし。リンクもどんどん張ってほしい。ただし、図表は控えめに。

 

7月10日と7月17日は全体討議(各発表者が5分程度でレポート内容の補足を行った後に討議。司会者は受講生から)

 

寄本勝美編著『公共を支える民―市民主権の地方自治―』(コモンズ、2001年)の進捗予定

 

5/15 5章1、2

5/22 5章3、4

5/29 9章1、2、3

6/5 9章3

6/12 9章4

6/19 10章1、2

6/26 10章3

レジメについては以下のサイトを参照→

http://gyosei.mine.utsunomiya-u.ac.jp/gairon/020415resumekokyo.pdf

 

 

今回の講義では、

http://www.jsa-npo.or.jp/

日本サポーター協会のホームページにある、

http://www.jsa-npo.or.jp/news/020211_seimei2.html

「2002ワールドカップ 開催都市市民サミットワールドカップへの連携についての共同声明」の中にある

開催地の市民団体(ボランタリーセクター)に注目してみたい。→

http://www.c-marinet.ne.jp/~kaz/japanese.html

宮城県:キックラブ

http://saitama-ouendan.hoops.ne.jp/

埼玉サッカーサポーターズ

http://www.jsa-npo.or.jp/

JSA横浜支部

http://Alliance2002.com

Alliance2002

http://www.osc.gr.jp/

特定非営利活動法人大阪サポーターズクラブ(OSC)

http://www.katc98.com

特定非営利活動法人 神戸アスリートタウンクラブ(KATC)

 

キャンプ地は、イタリア(宮城・仙台市)、アルゼンチン(福島・楢葉町、広野町)、サウジアラビア(東京・調布市)、アイルランド(千葉・千葉市)、ナイジェリア(神奈川県・平塚市)、カメルーン(山梨・富士吉田市、河口湖町)、ウルグアイ(静岡・御殿場市、裾野市)、ロシア(静岡・清水市)、セネガル(静岡・藤枝市)、南アフリカ(三重・上野市)、チュニジア(奈良・橿原市)、ドイツ(宮崎・宮崎市)、スウェーデン(宮崎・宮崎市)、フランス(鹿児島県・指宿市)、チュニジア(大分・佐伯市)、ベルギー(熊本・熊本市)、カメルーン(大分・中津江村)、デンマーク(和歌山・和歌山市)、アイルランド(島根・出雲市)、イングランド(兵庫・津名町)、スロベニア(岡山・美作町)、エクアドル(鳥取・鳥取市)、メキシコ(福井・三国町)、クロアチア(富山・富山市)、パラグアイ(長野・松本市)、クロアチア(新潟・十日町市)

 

 

以下は、廣瀬一郎「過ビジネス化したスポーツ」(朝日新聞2002年4月12日付)