進行方法:共通テーマは発表20分、質疑応答20分。分科会は発表20分、質疑応答30
分です。ただし、細かい時間配分は司会者によります。また、質疑・答弁は
挙手制です。さらに詳しいことは、ジョイント当日にお知らせします。
共通テーマ 「構造改革特区」 |
|
大学 |
テーマ |
宇都宮 |
ワイン産業振興(山梨県) |
四日市 |
技術集積活用型産業再生(四日市市など) |
成蹊 |
南信州グリーンツーリズム(飯田市) |
中央学院 |
国際教育推進(成田市) |
法政 |
人材ビジネスを活用した雇用創出(足立区) |
早稲田 |
太田外国語教育(太田市) |
拓殖 |
新都市農業創出 |
分科会テーマ 「まちづくり」 |
|
大学 |
テーマ |
拓殖 |
W杯後の跡地利用問題 |
法政 |
東海地震〜建物倒壊から人々の命を守るには〜 |
早稲田 |
幕張新副都心 |
成蹊 |
原発とまちづくり |
宇都宮 |
宇都宮の交通行政〜LRT計画〜 |
分科会テーマ 「市民参加」 |
|
大学 |
テーマ |
成蹊 |
市町村合併と市民参加 |
法政 |
中間支援組織のこれからを考える |
四日市 |
NPO支援の目指すもの |
分科会テーマ 「福祉・医療」 |
|
大学 |
テーマ |
早稲田 |
年金問題 |
法政 |
少子化対策 |
分科会テーマ 「教育」 |
|
大学 |
テーマ |
宇都宮 |
在日外国人児童に対する教育 |
成蹊 |
公立小・中学校の教育改革(品川区・志木市) |
早稲田 |
学区制について |